taklog

自動車とかガジェットとか

大学用にMacbook Air(2012 Mid)を買った話。

実は先日Macbook Airを中古で買いました。モデルは2012年Midモデル。第三世代のCore i5を積んでメモリは4GBというオーソドックスなモデルです。

なぜ買ったかというと、以前から使ってたMacBook Pro(2012 Mid)が大学に毎日持っていくには重くそろそろしんどいと感じてきたのと、Proにバッテリー交換修理の警告が表示されたこと、家で使うPCと大学で使うPCを分けたいなど様々な理由がありました。

新品の購入も検討していたのですがそれほどスペックが必要ないこと、気兼ねなくバッグに入れてガシガシ使いたいことから中古に。

 

中古のMacBook Airはどのモデルからが買いか

MacBook Airの11インチは2010年から発売されました。

当初はCPUはCore2Duoでしたが2011年モデルからCore i5/i7に変更されました。

個人的な感想を言えば2012年モデルからならそれほど不満なく使えるかなといった感じです。2010年モデルを使ったことが無いのでわかりませんが中古ショップで見た感じやはりそのあたりのモデルはバッテリーが完全消耗していたりキーボードのコーティングが剥げていたりと年代相応にヤレてるかんじはありました。

CPUが第三世代のCore i5でメモリも4GB積んでいる2012年モデルであれば軽いプログラミング程度であれば全く問題ないです。

 

どこで購入するか

中古のPCを買う際にはどこで買うかが新品以上に重要になると思います。

新品の場合はどこで買っても基本的には製品はどれも一緒ですが、中古の場合は状態などバラツキがあるためしっかりしたショップで買わないと後悔する可能性があります。

とりあえず中古PCといえばという事で秋葉原へ。

秋葉原の中古PCショップというとソフマップイオシスなど、またパーツ通りにちらほらとあります。一通り覗いた結果、一番品揃えが豊富なのは中央通りにあるソフマップ系列のMac Collectionだと判断。

ここはMac専門店だけあって在庫豊富です。また店員さんの知識も豊富なのでここが一番無難で信頼できるのではないでしょうか。ソフマップは自社工場で買い取ったPCを整備、クリーニングしてから出荷しているようで、その工程を経たPCにはポップに「ソフマップクオリティ」という表示がされています。

私の買ったMacにもその表示がされており、事実状態も新品と見間違えるほどキレイでした。

 

使ってみて 

用途が大学での勉強用なのでさほど重い作業はしません。ブラウザはChrome、よく使うソフトはAtom,Xcode,Evernoteですがそれらのソフトは難なく動きます。

しかし一気にいくつものソフトを開いて作業をしようとすると多少重くなり、やはりメモリが4GBなのでそこは仕方ないところだと思います。

軽い文書作成とプログラミング程度であれば問題は無いと思います。

ProとAir比較

やはり最も大きな差は重さと厚さでしょう。

RetinaMacBook Pro2.06kgなのに対し、MacBook Airの11インチモデルは1.08kg。約半分の重さです。

f:id:wooohooo:20161014100544j:image

また厚さもかなり差があります。毎日運ぶとなると比較にならないくらいAirのほうが楽です。

f:id:wooohooo:20161014100551j:image

 

結論:やっぱり持ち運ぶならMacBook Airが楽

当たり前ですが軽いほうが持ち運びは楽です。

サブで買うならば中古でも問題ありません。2012年以降のものであればスペック的にも不満はないと思います、多少重い作業をする人はメモリー8GBのものを選んだほうが無難だとは思いますが。

逆にメインで使うつもりであれば迷わずメモリ8GBのものを買いましょう、絶対に物足りなくなります。そしてAirはメモリ増設不可能です。

大手のソフマップなどであれば長期保証も充実しているのでそういうところで買うのがおすすめです。


iPhone SEを格安SIM(mvno)で運用してみた

先日iPhone SEを買ったというブログを投稿しました

 

今回はSIMフリー版のiPhone SEmvno(俗にいう格安SIM)にしてみたという記事です。

結論から言うとMVNOはやはり一長一短です。

 

どの業者にしたか

私は大手家電量販店のビックカメラiiJmioと提携してやっているBICsimを選びました。なぜBICsimにしたかというと、通常のMVNOは申込みにネットを使うためわざわざ店舗に行く必要がない反面、開通までにある程度の期間が空いてしまうというデメリットがあるからです。しかしBICsimは一部のビックカメラであれば店舗その場でsimカードを購入し即日開通してもらえるためタイムラグがありません。また店舗があるということでサポートの不安もないかなということでBICsimにしました。

 

乗り換え前にやっておくべきこと

これは大手3キャリアから同じく3キャリアに乗り換える時とほとんど変わらないです。

まず解約するキャリアのメールアドレスは使えなくなるため、そのアドレスで登録しているSNSやその他サービスの登録情報を変更しておくことです。

MVNO業者では基本的にメールアドレスはもらえないのでキャリアのアドレスしか持ってないと言う人はGoogleやYahooなどの無料でメールアドレスを作成できるサービスで作っておきましょう、なぜなら後にMVNOに乗り換える時にメールアドレスが必要になるからです。

あとLINEの年齢確認は3キャリアからしかできないようなので解約するまえに先に済ましておきましょう。地味に重要です。

ちなみにほとんどの格安simにはいくつかのコースがあり、通信のみだったり通話可能だったりとありますが、LINEなどは通話可能なコースでなければ利用不可能です。

あとは解約するキャリアからMNP番号を発行してもらいましょう。私の場合某S社だったのですが電話で発行してもらえました。MNP番号が使用された時点で自動的にそのキャリアは解約になるため前のキャリアに解約の連絡をする必要はありません。

あとはMNP番号と本人名義のクレジットカード、免許証などの本人確認書類などを持ってビックカメラに行くだけです。

 

使ってみて

iPhone SEsimカードを差して貰った冊子通りに設定すれば難なく動きます。

MVNOはドコモの回線を借りているため、どうしてもアクセスが集中すると通信速度が遅くなります。そのため朝の満員電車などは繋がりにくく、まったく通信できないといった事態も結構あります。

僕は6GBコースなのですが、今までの某S社にくらべて通信の容量の減りが早く感じられます、しかしこの通信容量は「高速モード」にしている時にのみ消費されます。

iiJmioは「低速モード」と「高速モード」を分けられ、低速モードではいくら通信しても容量を消費しません。そのため最近のSpotifyのようなストリーミングサービスのみを使う時は低速モードにしておけば容量を消費しなくて済みます。これは大きなメリットかもしれません。

気になる毎月の金額ですが、今までの某S社が毎月6500円iPhone5 16GBモデル)だったのに対し、今のBICsimでは毎月2600円(6GB 通話可能コース)にまで安くなりました。毎月約4000円も携帯使用量を削減できた計算になります。年間にすれば46800円の節約です。

やはりこの差は大きいですね。

 

どういう人におすすめか

こういったMVNO、いわゆる格安simは

スマホを使う頻度がそれほど高くない人

・ポケットwifiなどを契約していて3G/4G回線を使う頻度が低い人

・郊外や地方など人があまり密集しておらず混雑しにくい環境にいる人

は乗り換えてもさほど不自由を感じないと思います。

 

 

 

 

 

MacBook Air/Proの充電器のプラグが壊れたらApple公式ショップに持って行こう

先日、ちょっとした事でMacBook Proの充電器のコンセントプラグ部分を折ってしまいました。

f:id:wooohooo:20160805132826j:image

ペンチで直そうと思ったのですが毎日使うものですし、ちゃんと修理できないかと知らべてみました。

みなさんご存知かとは思いますがMacBookの充電器はコンセントプラグ部分(ダックヘッドといいます)だけ取り換えが出来、海外でもこのダックヘッドを取り替えるだけで普通に使えます。

ちなみにコンセントプラグ自体はオーソドックスなメガネプラグ(初期型PS2とかドリキャスに使われてたアレです)なのでそれをつなげても普通に使えます。
f:id:wooohooo:20160805132713j:image

しかしカッコ悪い・・・

ダックヘッド探し

「ダックヘッド」が手に入れば万事解決!という事でAppleの公式サイトにアクセスし探してみたのですが公式通販にはダックヘッドが無い。

どうやらAppleはダックヘッド単体では販売していないようです。仕方ないので社外品でもいいかとビックカメラ有楽町へ行って探してみたのですがここにも無い。

どうしたものか、もしかしたらACアダプタごと買わなければならないのかと藁にもすがる思いで店員さんに聞いてみたところ「壊れた充電器があれば7階のApple修理センターに持って行って状態を確認する」との事でした。

救世主登場(大げさ)

充電器を持ってApple修理センターに行って聞いてみると「ダックヘッドの在庫はある」とのこと!値段は千円強程度でした。安上がりで済みました。

f:id:wooohooo:20160805132943j:image

おそらくコンセントプラグが曲がるケースはそれなりに多いはずなので、みなさんそうなった時は買い換えたり下手に中華製の怪しいダックヘッドに取り替えるのではなくAppleの認定修理センターに持って行きましょう。在庫があればその場で買えますので。

taklogはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。